スマートフォン専用ページを表示
チャイルドラインにいがた
子どもたちが安心して話せる「場」を提供する子ども専用電話を開設しています。
プロフィール
名前:チャイルドライン
一言:「チャイルドラインにいがた」は子どもたちが安心して話せる「場」を提供したいと願い、子ども専用電話を開設しています。
【子どもたちからの電話】
やっている日:水曜午後3時〜9時
電話番号:025-224-5555
※18才までの子どもさんたちからの電話待ってます。うれしかった事・ちょっと悲しかった事、どんなお話でも受けています。きいてほしい話があったら電話してね。
【事務所】
〒951-8122 新潟県新潟市中央区旭町通2番町739-7
FAX 025(224)5556
E-mal kodomoline@yahoo.co.jp
(連絡はメールかファクスでお願いします)
カテゴリ
最新情報
(31)
イベント情報
(56)
講演会・講座の案内
(14)
活動案内
(4)
協賛
(1)
つぶやき
(2)
<<
2017年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事検索
ウェブ
記事
新着記事
(08/05)
ブログに引越ししました。
(06/01)
第17期受け手養成講座
(04/04)
5/15(日)ISOPP(イソップ)さんの講演会&ダンスワークショップです。
(05/31)
一般公開プレ講座のご案内
(05/31)
受け手養成講座プレ講座のお知らせ
最近のコメント
お気に入りリンク
最近のトラックバック
過去ログ
2017年08月
(1)
2016年06月
(1)
2016年04月
(1)
2014年05月
(2)
2013年05月
(1)
2013年01月
(2)
2012年11月
(2)
2012年10月
(1)
2012年03月
(2)
2012年01月
(1)
2011年11月
(2)
2011年10月
(4)
2011年09月
(4)
2011年07月
(1)
2011年05月
(1)
2011年04月
(1)
2011年03月
(2)
2011年02月
(1)
2011年01月
(4)
2010年12月
(1)
RDF Site Summary
<<
第13回受け手養成講座のお知らせ
|
TOP
|
受け手養成講座 〜養護の先生からのお話〜
>>
2012年11月12日
第13期受け手養成講座補足
第13期受け手養成講座についてお知らせです。
12月27日、1月3日はお休みです。
【関連する記事】
ブログに引越ししました。
受け手養成講座プレ講座のお知らせ
第14期受け手養成講座 準備中
受け手研修会に参加して
受け手養成講座
posted by チャイルドラインにいがた at 12:24|
Comment(0)
|
イベント情報
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス: [必須入力]
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。